1月 6th, 2019 by oki
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。
今年も元旦恒例の餅つきワークショップは大盛況でした。
ぜんざいもおいしかったです!
年末年始もたくさんのお客様にご来園頂きまして、本当にありがとうございました。
淡路カントリーガーデンも少し遅めのお正月休みに入らせて頂きます。
1月7日から10日までは休園させて頂きますので、ご周知のほど
よろしくお願い致します。
1月12日(土)からはイチゴ狩りがスタート致します!
イチゴ狩り希望のお客様は、ご自宅を出発される前に空き状況のお電話を頂ければ
幸いでございます。
ヤギに三つ子の赤ちゃんも産まれてますので、どうぞご覧下さいませ。


6月 1st, 2018 by oki
こんにちは。
明日、明後日は 『たまねぎ収穫体験』『イチゴ狩り体験』『エサやり体験』は
予約なしでご案内できます!
お天気も良さそうなので、淡路島へGO!!



4月 26th, 2018 by oki
こんにちは。
新メンバーのご紹介です!
名前や性別は、園内のお知らせ看板に載せてます!
馬なのか・ポニーなのか・ひょっとしてミニチュアホース?
GW期間中は、予約なしでエサやり体験ができますよ。
みなさん、お待ちしております。

1月 7th, 2018 by oki
年末年始も多くのお客様にご来園を頂きました、本当にありがとうございました。
元旦のもちつきイベントも大変盛り上がりました!
この度、1月9日~12日まで勝手ながら臨時休業を頂きます。
13日(土)からは、イチゴ狩りをスタートさせて頂きます。
イチゴ狩り初日は、先着10組様とさせていただきますので
ご周知のほど、よろしくお願い申し上げます。
1月 18th, 2016 by oki
こんにちは。
今年のお正月も、お客様方と餅つき大会でワイワイ楽しませて頂きました!
年々、お餅のつき具合も良くなり、とってもおいしかったです。
ぜんざいにきな粉、あんこ入りのお餅など、バリエーションも
増えました。
来年は、つきたてのお餅を炭火で焼いてみようと思います!

4月 5th, 2012 by 園長
これで2泊3日のプログラムが終了しました。3日間ご一緒していただきましたポッキーさん、ニッシー、赤澤先生、そして山西先生ありがとうございました。
海と山を堪能できるプログラム、もっとメニューを増やしてお待ちしております。
プログラム実施してくださいました淡路の皆様、お疲れ様でした。

4月 5th, 2012 by 園長
いよいよプログラムも大詰め。宿舎に帰って次は竹クラフト。兵庫県立こどもの館ボランティアの井藤さん達に指導してもらいます。小刀やノコギリはもちろん使います。竹鉄砲を2種類とけん玉を作りました。
竹クラフトの後片付けをして振り返り。
4月 5th, 2012 by 園長
漁の後は海沿いに歩いて公民館へ。兵庫県洲本農林水産振興事務所さんの魚の講義、魚と漁のいろいろをクイズ形式で勉強。そのあとはタイとツバスの海鮮丼を自分たちで作ります。
命を頂けることに感謝。いただきます。
4月 5th, 2012 by 園長
3日目。最終日。朝の集いのあと、富島漁港へ。新海水産さんの定置網漁に参加です。
春の海が気持ちいい。タイ・クロダイ・スズキ、いろいろ獲れています。
4月 5th, 2012 by 園長
野菜収穫後は、宿舎に帰って晩御飯の準備。本日はカレー。野菜を切って煮込み、ご飯は羽釜で炊き上げます。
夕食の後は、キャンドルファイヤーを囲んでナイトゲーム。電気がなくても目が慣れるとみんなの様子がよく見えます。